少し番外編の記事になります。弊社のスタッフ笹森が2018年に2級建設業経理士試験に合格しました。
2級建設業経理士がいる場合の経審の加点
2級建設業経理士が常勤でいる場合、経審で加点になります。何点アップするかはその会社様の完成工事高により異なるため一律ではありませんが、例えば完成工事高が1億~10億であれば、2級建設業経理士が1名いることによって約+8点。全業種が等しく上がりますし、その方が会社に常勤でいる限り続きますので、財務状況や完成工事高のように年度で動くこともなく安定の加点項目になります。
詳しくはこちらの記事で詳しく解説しています。
>>【経審点アップ】建設業経理士がいると何点アップするのか?
どれくらい勉強すれば受かるか?
もともと経理に携わっているかそうでないか、勉強の時間がどれだけ取れるか、勉強が好きかどうか、、などその方の状況によって異なるとは思いますが、目安としてぜひご覧いただきたいのが弊社スタッフの合格体験記です。
とてもアクセスのよい記事です(笑)皆さんの興味の高さがうかがえます。
記事タイトルの通り、3ヶ月の勉強で合格しました。
もちろん平日昼間は仕事をし、しかも彼女の場合は小学生と中学生のお子さんを育てながらの試験勉強でした。お昼休みや移動時間もフル活用し、見事一発合格!短い時間に集中して効率よく取り組んだ成果だと思います。
体験記には受験申し込み方法、使用したテキスト、お勧めブログ、どの時間を使って勉強したかなど書かれています。合格者の体験記ですので説得力あります。
試験を受けることを検討されている方へ
建設会社にお勤めの経理の方は、もしかすると会社から「受けて欲しい」と言われているかもしれません。大人になってからの試験、そしてその勉強に取り掛かることは、心理的にも大きなハードルがあります。
特に経審の点数アップを目的の一つとして受ける方は更にプレッシャーがかかりますね。その分合格したことによる会社への貢献も大きく、期待の高さといえます。
実際に3ヶ月で合格できるかどうかはご本人の頑張りによるところも大きいですが、実際にその期間で合格した方法を参考にしていただき、試験勉強に取り組んでいただければと思います。
【経審改正】加点には講習受講・登録が必須に
2021年4月から、2級建設業経理士が経審で加点になるためには講習受講と登録が必須になります。
詳しくはこちらの記事でご案内しています。
>>【経審改正/2021年4月~】建設業経理士は講習受講・登録が必須に